「次期IT委員の皆様へ」
「活動と行事(令和元年度)」:磯子地区の最近の活動紹介
「活動と行事(令和元年度)」:屏風ヶ浦第二地区地区の最近の活動紹介
「活動と行事(令和元年度)」:磯子地区の最近の活動紹介
「活動と行事(令和元年度)」:滝頭地区の最近の活動紹介
「活動と行事(令和元年度)」:洋光台地区の活動報告
「活動と行事(令和元年度)」:汐見台地区の活動報告
令和元年度版活動報告紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・日時 | : 令和元年7月20日(土) 13:30~15:3 |
・場所 | : 滝頭地域ケアプラザ(多目的ホール) |
年に2回開催されるサロン滝さんでは、毎回趣向を凝らした出し物でお1人暮らしの方々と共に楽しいひと時を過ごしています。 29回目となる今回は、人差し指1本で音を出す珍しい‘指笛’と クラリネットの独奏。 また、「買い取り詐欺」への注意喚起を促すため、地域包括支援センタースタッフと当地区民生委員による寸劇も披露されました。 |
![]() ![]() |
小越氏による指笛 小林氏によるクラリネット演奏 |
![]() ![]() |
センタースタッフと民生委員による寸劇「買い取り詐欺に騙されないぞ」 |
・日時 | : 令和元年6月9日(日) |
・場所 | : 汐見台会館 3F 扇の間 |
雨も心配されるお天気でしたが、6/9(日)汐見台会館に於いて 横須賀出身の若手落語家「瀧川鯉丸」さんを招いて、今年も「ふれあい寄席」を催しました。 例年、とても楽しみにしてくださる方もとても多く、区役所、区社協、ケアプラザからの来賓をはじめ、 今年も多くの老若男女の方々にお集り頂きました。 ご覧の通りの手作りの高座を用意して、プロの面白いお噺に一同笑いに溢れた、とても良い会となりました。 |
![]() |